2025 第1回能力検査観戦 ~後編~

推しの子探し
前編では良績の子の紹介でしたが、後編では私的グッドルッキングホースのご紹介です。無事に合格したあかつきにはきっとアイドルホースになるんじゃないかなぁ!と私が勝手に思っているごひいきを紹介します。
珍しい栗粕毛のツガルノキンヒメから。ツガルノキンヒメは4R出走。近親に目立った活躍馬は見当たらないのですがお兄ちゃんたちはみんな無事競走馬になって勝ち星を挙げているので、ツガルノキンヒメもレースで活躍してくれることと思います。

たてがみも綺麗にしてもらってたし、
今井騎手も本当にこの馬が好きなんだな~とわかる笑顔!


今井騎手も苦笑い。
でも障害は無事越えたし、次は受かるよ!
粕毛とは?ネットで検索すると次の通り。「馬の毛色の種類で、原毛色は栗毛、鹿毛または青毛等であるが、主に頸、躯幹、四肢の上部に原毛色と白毛が混生するもので、その色合いは年齢の進度にかかわらず、白色の度合いが変わらない。芦毛との違いは、白毛の生じる部位が限定されること、年齢に関係なく当歳時から色合いの変わらないことである。原毛色により栗粕毛、鹿粕毛、青粕毛等という。」(引用はJRAのH競馬用語辞典より)
写真のように栗毛に白い毛が混じっていて、グレーベージュのような色味の子です。美人さんだし、今井厩舎なのでオシャレ番長になること間違いなし!能力検査で今井騎手が乗っているので、競走馬になってもしばらく今井騎手が手綱を取ることになると思います。華やかですね。タナボタチャンのようになってくれるのかな…と期待しています。ちなみにタナボタチャンは全身刺毛の栗毛です。
なにがキュンと来たって、もう、引いて歩いてるときから、今井騎手がキンヒメさんを大切に思って可愛がっていることが伝わってくるのです。いや~いい笑顔だなぁ!と思いながらシャッターを切っていました。第二障害はちゃんと越えていたので、あと1~2回のうちに合格してくれると思います。コンビで応援したい人馬です。
続いて、あの、可愛かったミュウに(クインカップ勝馬)ゆかりの二頭。

1着とって無事に合格。
これからが楽しみです!

これからレースを覚える感じでしょうか。

かわいすぎるでしょう!
ミュウ姉さんによく似ているなぁ!
(でも前を向いて登ろうね…)

キリっと集中して歩いていました

美人さんなのです!
セイユウ2頭は中村騎手が手綱をとるのかな。

セイユウセイラは残念ながらタイムアップでした。でも最後まで曳き切ってタイムがでているので、次回はきっと受かると思います。それにしても美人さん。ミュウにゆかりの2頭については、能力検査前からXでフォローしている方がすごくかわいいんですよ!と紹介しているのを読んでいて、実際見るのを楽しみにしていたんです。想像以上にかわいかった!名前もソラマメにセイラと愛らしい。楽しみな2頭です。

ピンクのたてがみ飾りが可愛い。
次はキンツルモリウチの後継馬?!今からこんなに真っ白なのね!というキタサカエシンバ。お母さんは黒ユリ賞2着、オークス2着と活躍したキタノサカエヒメ、お父さんはコウシュハウンカイという良血馬です。お母さんの写真がばんブロの牧場記事にありますのでご一読を。いや、お母さんそっくり!母系はたどると家畜改良センター十勝牧場のペルシュロンです。6代7代と遡るとタンブーやウルバンの名前を見つけることができました。今回惜しくも合格は逃しましたが、最後まで曳き切ってゴールしているので、次回はきっと合格すると思います。デビューしたら注目されるだろうなぁ!そうそう、この馬も今井厩舎。きっとキンツルモリウチのようにおしゃれしてレースに出てきてくれると思います。

今回は残念でしたが次回はきっと合格すると思います

ここまで芦毛や粕毛といった特殊カラー?の馬たちを紹介しましたが、最後は一番ハンサムだなぁ…とうっとりした馬を紹介します。ルッキズムは良くないと思いつつ…でも馬は顔で好きになってしまいます。そのイケメンは…



19Rで2分37秒4という好タイムで合格したソウゾウノツバサです!いやもう~~~~ハンサム!もともと、黒いスプレーを脚に吹いたような鹿毛馬が好きで、毛色も好みなんですが…いや、顔が!私的ドストライク!160㎏直球インズバでございます。かっこいいいいいい!
お父さんはオホーツクノタカラ。船山騎手曰くノッチノッチと歩く馬…だそうですが、あのニュータカラコマの全弟になります。ニュータカラコマもハンサムな馬でしたし、オホーツクノタカラもふっさふっさのたてがみを持つイケメンです。お母さんはローズバンク。ローズバンクの産駒、つまりソウゾウノツバサのお姉さんにはヒロインズカップを勝ったタイキンやクインカップ3着のドルバコがいます(二頭とも父がヤマノミントです)。これはもう2歳戦からがぜん応援してしまいます。ああ、描きたい!君の顔が描きたいぞ!重賞勝って欲しいなぁ(気が早すぎる(^_^;) 私のゴーリキロスを埋めてくれる翼の君になってくれるのではないか…と夢と希望が膨らみます♪♬